【小/中学生対象】いっしょに考える塾 アサノジュク【 港川教室/浦添教室 】

【受験ハック01】沖縄の高校入試について。


無料体験(1週間)へのご参加は、お気軽に教室までご連絡ください電話携帯の電波
TEL:070-5412-2112 【アサノジュク学習相談室】

受験生必見♪赤 あなたにオススメの県立高校をスグに診断アップアップ
【 高校ドコ行く?シミュレーター ドコ高?@Okinawa 】

Instagaramでは授業風景イベントの様子をお伝えしています晴れ
ぜひフォローよろしくお願いしますキョロキョロ
【アサノジュク インスタグラムページ】

アサノジュクのFacebookページが出来ましたキラキラ 
「いいね!」を押していただくと、新着情報がタイムラインに表示されるようになりますびっくり!
【アサノジュク フェイスブックページ】

アサノジュクのTwitterアカウントが出来ましたキラキラ 
フォローいただくと、新着情報が素早くご覧いただけます♪赤
【アサノジュク Twitterアカウント】

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


みなさん、こんにちわ。アサノジュク塾長の浅野です。


今年度の1つの課題として、「仕事を言語化する」ことを密かに自分に課しています。


昨日の"県立高校入試のトリセツ。"もその1つです。


講師らを育て、自身も約10年間この仕事に携わり、経験のストックが少しずつ溜まってきました。


高校入試を効果的に・高確率で合格へ導く手法の数々を"受験ハック"と名付けて、少しずつ連載していきますね。


【受験ハック01】県立高校入試の全体像を掴め。


アサノジュクで受験生らに伝えることや、講師らにミーティング等で伝える最初のことは


県立高校の上下関係(偏差値・入学難易度)と地理感覚です。


特に、今記事では上下関係(偏差値・入学難易度)についてお話します。


アサノジュクを展開する浦添地区から学区内として進学可能な学校は、



<普通科高校>

開邦高校

那覇国際高校

首里高校

那覇高校

浦添高校

那覇西高校

小禄高校

宜野湾高校(*港川中のみ学区内扱い)

陽明高校

西原高校

首里東高校

真和志高校

<実業系高校>

浦添工業高校

浦添商業高校

那覇商業高校

那覇工業高校



が、主となります。

偏差値・入試難易度の上下関係も上記の通りです。
*学科(コース)が複数ある学校は、学科ごとに一部上下します。
*学区外(遠方)でも受験可能校(中部商業など)は多数あります。



沖縄県内には40以上の県立高校があり、その学科(コース)数は100近くに達します。


しかし、現実的には上記の学校の中から、自身の希望やこれまでの実績(成績)と照合しながら


志望校を決定することとなります。


併せて、各学校の入学基準についてもお話します。


入試得点は年度ごとに変動が大きいため、ここでは割愛し、


皆さんのお手元にある資料と照合できるよう、通知票(評定平均)を記載します。


<普通科高校>

開邦高校 4.8

那覇国際高校 4.6

首里高校 4.4

那覇高校 4.4

浦添高校 3.9

那覇西高校 3.8

小禄高校 3.8

宜野湾高校 3.5

陽明高校 3.3

西原高校 3.2

首里東高校 3.2

真和志高校 2.5

<実業系高校>

浦添工業高校 3.1

浦添商業高校 3.1

那覇商業高校 3.4

那覇工業高校 2.6



*上記データは過去3年間の合格者平均資料に基づいたものです。
*学科(コース)の複数ある学校では、各学科の平均値を記載しています。
*合格を保証する数値ではありません。予めご了承ください。



これらの上下関係を知ったうえで、自身の希望や現状と比較し、


今後の努力の程度や方向を計画・実行していく必要があります。


多くの受験生や保護者様は全体像をつかむ前に、


何かしらの情報(先輩や親戚、兄弟関係等)のみを元に、


少ない選択肢の中から、志望校を決定しようとする傾向がおありです。


多くの情報を知り、その結果、初期の志望校に戻ってくることは、大いに構いません。


しかし、まずは地図を机に広げるように、全体像を把握し、


自分が進むべき道の目星をつけられると良いでしょう。


次回は【受験ハック02】志望校の選び方をお伝え予定です。



【受験ハック01】沖縄の高校入試について。




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【受験ハック01】沖縄の高校入試について。

【受験ハック01】沖縄の高校入試について。


アサノジュクへのお問い合わせ、ご質問、講話依頼等のご連絡は、
(電話) 070-5412-2112
(メール) asanotaiki@asanojuku.com


同じカテゴリー(【連載】受験ハック)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

いっしょに考える塾 アサノジュク

住所

港川教室・浦添教室・普天間教室

TEL

070-5412-2112 (代表番号)

営業時間

10:00~22:00

定休日

日曜日、祝日