【小/中学生対象】いっしょに考える塾 アサノジュク【 港川教室/浦添教室 】

【中学生】夏休みの勉強方法について。


無料体験(1週間)へのご参加は、お気軽に教室までご連絡ください電話携帯の電波
TEL:070-5412-2112 【アサノジュク学習相談室】

受験生必見♪赤 あなたにオススメの県立高校をスグに診断アップアップ
【 高校ドコ行く?シミュレーター ドコ高?@Okinawa 】

Instagaramでは授業風景イベントの様子をお伝えしています晴れ
ぜひフォローよろしくお願いしますキョロキョロ
【アサノジュク インスタグラムページ】

アサノジュクのFacebookページが出来ましたキラキラ 
「いいね!」を押していただくと、新着情報がタイムラインに表示されるようになりますびっくり!
【アサノジュク フェイスブックページ】

アサノジュクのTwitterアカウントが出来ましたキラキラ 
フォローいただくと、新着情報が素早くご覧いただけます♪赤
【アサノジュク Twitterアカウント】

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


みなさん、こんにちわ。アサノジュク塾長の浅野です。


今日も続々と夏期講座の申込みを預かっています。


個別指導クラス・中2一斉指導クラスは本日から授業開始です。


受験指導クラス・中1一斉指導クラスは明日から授業開始です。


今日のブログではアサノ塾長が考える夏休み期間中の勉強方法についてお伝えします。


◆ 復習科目は数学・英語だけを厳選


夏休み期間中は「復習を!」という声が多く届きます。


しかし、よく考えることなく、「長期休み=復習」は黄色信号です。


まずは、この時期に復習する必要のある科目とない科目について考えます。


復習する必要のある科目は今後もう一度その知識や技術が必要となる科目ですよね。


中1の1学期で学んだ理科(植物)は、次に同じ内容が問われる機会は入試のときです。


そのことからも、中1の夏休みに植物の内容を復習することは優先順位が低いことがわかります。


植物に限らず、理科・社会はぶつ切りの科目と僕らは呼んでいます。


新しい単元が始まると、それまでの知識のほとんどは問われなくなります。


反対に、数学・英語は積み重ねの科目と呼んでいます。


1学期の内容を2学期に、中1の内容を中2でも使用します。


具体的には、中1の1学期のうちに数学では正負の数文字式を学びます。


この2つの内容は中学数学の基本のキです。これを知らなければ、2学期以降の単元はすべてつまづきます。


このように、今後も常に必要となる科目(単元)の学習は、この夏休み期間中に必須事項です。


特に1学期の数学・英語は必ず復習しておきましょう。


*1学期の内容が難しい生徒は、1年前の1学期の内容から復習しましょう。


アサノジュクの教室でも、そのことを徹底して指導を行います。


◆ 読書感想文は本気で取り組め!


読書感想文の課題はどの学校・どの学年でも必ず出題されますね。


漢字の学習や文法の学習ももちろん大切ですが、


この読書感想文にはそれら全てが詰まっています。


*"読書感想文を買う"というニュースが毎年流れますが、
あれは中学・高校・大学への受験生が合理的に判断して行う行動です。
楽するための購入ではありませんので、親におねだりしないように!お年玉からも買わないように!



やはり僕はこの歳になっても、読書の有用性を強く感じています。


1冊1000円程度で、素晴らしい経験を得ることができます。
(図書館で借りれば、無料ですしね!)


普段読書の機会が少ない生徒らでも、半強制的に読書をし、その感想を書き出す機会である


読書感想文は、何冊も本を読み、最も理解の深まった本で書くことをオススメします。


◆ 2学期の先取りもこの時期に。


夏休み期間中は復習を行うだけでは不十分です。


2学期以降、各学年の授業は益々難易度が増します。


それらにスムーズに対応するためには予習が必要です。


予習は、数学英語に限らず、他の3科目も必ず行いましょう。


特に、理科や社会は用語を予め読んでおくだけでも、効果的です。


さらに、これは僕の体験談なのですが、


予習から授業当日までの間が遠いほど、予習の効果はUPします。


その間の時間で無駄な内容は削ぎ落とされ、本当に興味がある内容や


理解が浅い(だから授業で理解が必要)な内容に知識が研ぎ澄まされます。


もし気になることがあれば、追加で調べることも出来ますよね。


2学期明けてスグの9月に2学期中間テストも予定されています。


慌ただしい生活にならないように、この夏休みのうちから2学期の先取り学習を行っておきましょう。


◆ 夏休みの宿題は8月10日までに終わらせよう。


今も、昔も変わらず学生らを悩ませるのは、夏休みの宿題です。


プリント、ドサー!という感じは不変です。


これらの宿題は、8月10日(金曜日)までに終わらせましょう。


理由は2つです。


夏休み明けには実力テストが準備されています。夏休みまでの復習内容が中心です。
席次こそ配られないようですが、もちろんこのテスト結果も成績(内申点)に含まれます。
夏休み最後の1周間(8/20~26)は、実力テストに向けた準備期間に当てましょう。



「じゃあ、学生らはいつ遊ぶんだ?」ということです。
8月11日から19日までは宿題を終えて、しっかりと夏を楽しみましょう。


実は、これらはもう1つの重要な観点を含んでいます。


それは計画性と実行力です。


中学校で優秀な成績を残すことで重要な資質があるとするならば、


それは計画性と実行力です。


スポーツや芸能などの限られた人間にしか出来ない特殊な技能を中学校では求めていません。


与えられた課題を計画を立てて実行すること、


単純に見えるこのことが、実は明暗を分けるのです。


生活リズムが乱れる夏休みの時期こそ、そのチカラを発揮するときです。


やるときはやる!遊ぶときは遊ぶ!そのメリハリを意識しましょう。


◆ 最後に。


夏期講座へ参加いただける生徒は、このことを何度も説明し、実行します。


しかし、そうでない生徒のみなさんも、ぜひ2学期以降の活躍、


そして、高校入試での合格へ向けて、


上記の内容を参考にしていただけると嬉しいです。


ひとりひとりの事情はそれぞれですが、必ず高校入試はやってきます。


今日できることから、少しずついっしょに始めていきましょう。


【中学生】夏休みの勉強方法について。




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【中学生】夏休みの勉強方法について。

【中学生】夏休みの勉強方法について。


アサノジュクへのお問い合わせ、ご質問、講話依頼等のご連絡は、
(電話) 070-5412-2112
(メール) asanotaiki@asanojuku.com

中学生,小学生,学習塾,高校入試,受験

同じカテゴリー(中学生クラス)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

いっしょに考える塾 アサノジュク

住所

港川教室・浦添教室・普天間教室

TEL

070-5412-2112 (代表番号)

営業時間

10:00~22:00

定休日

日曜日、祝日